【Blogger】ブログのテンプレート導入で四苦八苦

Bloggerのテーマを変更しようってのは、多分ブログを解説した時に誰しも思うことなんじゃないかと思うんですよ。標準テンプレートってのが今の時点だと54ほどあるんですが(色違いとか含めてね)、なんかパッとしないというか、コレジャナイ感があるというか…。
Bloggerのウリのひとつが「カスタマイズ性の高いこと」だそうなんですが、CSSなんかのウェブプログラミング(っていうんですっけ?)ができる人にはそうなんだろうなぁ…。
できれば、テーマを適用して色とかチョコチョコっといじって…なんてので済むに越したことはないんですが、レイアウトが気に入らなかったり、こういう機能がほしい・アレも取り入れてみたい…なんてやってると、標準のテーマだけでは難しかったりするわけです。



公開されてるテーマを探すぞ

聞けば、Bloggerのテーマってかなりの数が公開されてるんだそうで、じゃあその中から良さそうなのを引っ張ってきてウチのブログもかっちょいいデザインに…なんて考えたんですが、世の中そう甘くはなかったんですな。
今回はそういうお話。

Vaster2とな?

まず最初に「Blogger テンプレート おすすめ」でググってみました。
日本では使ってる人が少なめと言われるBloggerですが、ググると結構な数の記事が出てきます。そのほとんどで勧められていたのが「Vaster2」というもの。
(作者さんのサイトはこちら
さすがあちこちで勧められてるだけあって、サンプルを見て「これは使いやすそうだ!」ということでダウンロードしようとすると…ボタンがない(´・ω・`)
恐らくこの辺りにボタンがあるはずってところに [wpdm_package id='2546'] という文字列があるだけ。

wpdmとはなんぞや???

これをなにかのどこかに入れればダウンロードできるのかと思って調べてみると、wpdm って WordPress Download Manager の略だそうで…。
意味合い的に WordPress を使ってればダウンロードできるのかと思わなくもないけど、使ってないしなぁ…。
さらにネットの海を徘徊してると、Seach Console でエラーが出たりするとかいう記事を見つけ、これにて Vaster2 の導入は見送ることにしました。エラー修正の記事も見つけたんですが、ダウンロードできないものは仕方ないしね。

Blogger Templates

改めて「Blogger テンプレート おすすめ」でググった記事を読んでいくと、海外の方が作成したテンプレートが結構紹介されていました。そういえば Blogger ってあまり知られてないけど、海外では結構知られてるんでしたっけか(すっとぼけ)。
ということで、視点を変えて「Bligger テンプレート ダウンロード」でググってみると、Blogger Templates というBlogger用のテンプレートを集めて公開してるところが見つかりました。ここ、見てるだけでも結構楽しいですね。DEMOも付いてるので具体的にどんな感じなのかよく分かるし。そうだ、ここから良さそうなのをダウンロードしてみよう。

CSSの壁

さっそくバックアップを取ったあとでアップロードしてみたんですが…CSSがわからないというのは、やっぱり問題おおありでした。ガジェットの名前を変えたりする程度は問題ないんですが、ちょっと細かいところに首を突っ込むとそのまま身動きが取れなくなる的な状態に。
その後もググって、日本の方が作ったテンプレートをいくつかダウンロードしてみたりしたんですが、DEMOでは2カラムなのになぜか1カラムになったり、CSSの知識がないと文字の色を変えるのも一苦労だったり…。

コレは、アレだ…ある程度CSSを勉強してからにするべぇ…。

「六十の手習い」ならぬ「五十の手習い」をせねばならぬようです。

最終的にBloggerのテーマに戻る

で、結局の所、以前から使っていたテーマをいじることにしました。
割とスッキリしてて好きなデザインなので、これをいじっていけば、まぁ妥協できる範囲に収まる…(といいなぁ)。

これだけだとなんか負けたような気がして寝付きが悪いので、目次と見出し番号を自動生成させるカスタマイズという記事を見つけていたので付けてみました。
今日はコレで痛み分けということにしておいてやろう(?)

0 件のコメント:

コメントを投稿